コリーナ先生によるカウンセリング会報告
「悠声会福岡」
1 開催日時
平成25年6月8日(土)9時00分〜12時00分
2 開催場所
福岡市中央区赤坂2丁目5番8号
福岡市立中央市民センター 2階視聴覚室
3 講師
コリーナ先生(オランダがんセンター言語聴覚士)
※「ご自分の発声をもっと向上させたい方に好機到来!」
※ 〜コリーナ先生が悠声会福岡にやってきます!〜
4 出席者
・コリーナ先生
・ニーブス先生(スペイン言語聴覚士)
・九州大学病院言語聴覚士他 2名
・アトスメディカル名優(株)社長他スタッフ 4名
・会員 9名
・見学者・家族 2名
合計20名
5 カウンセリング受検者 会員9名
一人平均20分のカウンセリング実施。
今回のカウンセリング会は、アトスメディカル名優(株)企画によるコリーナ先生来日に伴い、第1番目に悠声会福岡でカウンセリング会をとのお話をいただき開催の運びとなりました。参加者は会員とそのご家族、プロヴォックスの詳細をもっと知りたいご家族、スペインから言語聴覚士のニーブス先生、東京から言語聴覚士の亀井先生、九州大学病院等から言語聴覚士の先生、アトスメディカル名優(株)社長、スタッフを含め総勢20名で、コリーナ先生と亀井先生の二班体勢にて、会員各人が日常困っていることや疑問に思っていることについて事前に質問を受け、スムーズな発声会話が可能になる人工鼻の的確な使用要領全般についてのカウンセリングや、個々に適応した発声の指導を受けました。カウンセリング後には、会員全員が今までよりもよく声が出るようになったカウンセリングを受けられて大変よかったと感激しきりでした。
また九州大学病院と国際医療福祉大学から参加された言語聴覚士の先生方も、コリーナ先生や亀井先生の貴重なカウンセリングの実施状況を熱心に見学されて非常に勉強になりましたと感動され、今後福岡の言語聴覚士(ST)の先生から悠声会福岡へ協力指導いただく大きな勉強材料となりました。
最後に、コリーナ先生から「今日のまとめ」として≪〜ボイスプロテーゼを最大限に活用するために〜≫と題して、プリントの配布を受け、パソコン映写と併せて講義があり大いに勉強になると共に、世界的に著名な先生方の温かいカウンセリングが受けられて、日常生活のレベルアップと明日への勇気と希望をいただきました。またカウンセリングでは、コリーナ先生はじめ皆さん休憩もとらずに勢力的にカウンセリングに従事いただき、さらにはカウンセリング会の司会進行いただいたアトスメディカル名優の大屋様、同じくコリーナ先生の補助で通訳いただいた青木様にも感謝いたしております。また、休日にも関わらずカウンセリング会に従事して頂きました日本大学板橋病院言語聴覚士亀井先生、積極的にご参加いただいた九州大学病院言語聴覚士山口先生、国際医療福祉大学言語聴覚学科福井先生ありがとうございます。今後ともご指導お願いいたします。
※ カウンセリング会場風景



|