|
|
悠声会九州支部第125回定例会報告 1 開催日時 令和7年6月8日(日)13時00分〜15時00分 2 開催場所 なみきスクエア 1階 第2多目的室 3 出席者 会員 2名
福岡山王病院 言語聴覚士 1名 4 進行係 Oさん司会進行のもとに進めました。 5 開催内容 ○ 司会Oさん 今月の定例会を始めます。悠声会も今回で開催126回です。コロナの期間に丸1年ほど休会していましたが、この会ができて約13年程経ちました。今日は参加人数が少ないですが、こうしてここまで続けられているのも皆さんのおかげです。これからも宜しくお願いします。 ○ 会員Fさん 毎月変わらない日々を過ごしていますが、商業施設内でのウォーキングは頑張って続けています。おかげで足腰が少し丈夫になってきた気がします。最近は毎日のようにお米の価格高騰のニュースが流れていますね。ネットとテレビで流れてくる情報に違いがあるため、どちらもチェックして比較をしています。ひとつの情報だけに惑わされてはいけないなと感じます。 ○ 福岡山王病院 S先生 新茶の時期になりましたね。先日新茶を買いに嬉野、八女へ行ってきました。佐世保バーガー、嬉野温泉を巡ってお茶を買って帰るのが例年の楽しみです。皆さんも色々な所から旬を感じてみてくださいね。私の出身地山形の名物のさくらんぼも旬を迎えています。6月6日はさくらんぼの日なんですよ。ただ、今年のさくらんぼは病気で不作のようです。 では、皆さんで体操、発声練習、嗅覚訓練をしていきたいと思います。 ○ 司会Oさん では、本日の定例会を終了いたします。皆さん本日はありがとうございました。
※ 次回は 7月6日 13時00分 〜 15時00分 |