フリーハンズ推進勉強会報告
ホーム ニュース 定例会 技術情報 悠声会資料 写真館 悠声会会員の皆様の声 
第20回フリーハンズ推進勉強会 第19回フリーハンズ推進勉強会 第18回フリーハンズ推進勉強会 第17回フリーハンズ推進勉強会 第16回フリーハンズ推進勉強会
第11回フリーハンズ推進勉強会 第12回フリーハンズ推進勉強会 第13回フリーハンズ推進勉強会 第14回フリーハンズ推進勉強会 第15回フリーハンズ推進勉強会

第19回 フリーハンズ推進勉強会報告

 本日は(6月12日、東京都障害者福祉会館)W・H・Sさん3名と私の4人で行いました。

 キャンセルの方が2名出て本日は取りやめようかなと思っていましたが、急きょベテランの方が3名参加して頂き、通常通り行いました。

 本日一番印象的だったのは、名優の社員さんから、シャント発声の患者からの電話の応対方法に付いてでした、聞き取りづらい時になんて言ったらいいのか?

 3人ともにしゃべりは上級者ですので、いつもの様に世間話をしていました、その中でラリボタンの話題になり(W.Sさんはラリボタンでフリーハンズ使用中)ラリボタンはアドヒーシブの様に剥がれの心配はいらないし、経費も安くなるそうです…
気管孔の形やヴォイスプロテーゼの取り付け位置などで、誰でも良いとはいかないでしょうが、担当医師や言語聴覚士さんに相談して付けられる方が多くなって行くと思います。

 悠声会の会長、副会長がコリーナ博士の講演に同行して栃木に出張していますので、八王子のオオルリの会に堀さんと参加致しました。 以上

悠声会フリーハンズ推進会担当  木村俊治