悠声会九州支部

 

悠声会九州支部第98回定例会報告

1 開催日時

令和4年11月13日(日)13時00分〜15時00分

2 開催場所

福岡県吉塚合同庁舎5階
福岡県NPO・ボランティアセンター会議室

3 出席者

会員 4名 見学1名  (株)アトスメディカルジャパン 2名   合計7名

4 進行係

Oさん司会進行のもとに進めました。

5 開催内容

○ 司会Oさん

 今月の定例会を始めます。
 糖尿病の数値が上がってしまい、これ以上上がってしまうと注射を打たないといけないと言われ、運動をするようにと指導を受けました。自宅がマンションの5階なので、エレベーターは使わず、朝仕事に行く時と帰ってきたときには必ず階段を使っています。一ヶ月間は続けていこうと思っています。コロナワクチンも5回目を打ち終わりましたし、インフルエンザの予防接種も毎年かかさず打っています。とにかく病気にかからないように過ごしています。 

○ 会員Iさん

 相変わらず毎日1時間ウォーキングをしています。自分たちは感染しやすいから、肺炎球菌ワクチンも接種しています。先日造影剤を使っての胸部CT検査をしましたが、特に異常はありませんでした。また毎年恒例で胃カメラ検査もしております。
今年も一年無事に過ごすことができています。

○ 見学Iさん

 初めまして、参加するのは今日が初めてです。2月に喉頭摘出をして、8月にプロヴォックスの手術で入れたばかりいなので、皆さんにお会いできて少し安心しています。

○ 司会Oさん

 喉頭摘出をしてからプロヴォックスを入れるまで、とても早かったですね。私は2年後にプロヴォックスを入れました。人によっては喉頭摘出と同時にプロヴォックスを入れる方や、1年後に入れる方など個人差があるんですよ。Iさんとてもお声お上手ですね。人によっては手術をした後も1年くらい声が出ない方もいらっしゃるので、本当に良かったですね。
嗅覚のトレーニングはされていますか?僕たちは鼻で息をしないから匂いが分かりづらいけど、ちゃんとトレーニングのやり方があるから、やった方がいいですよ。

※ 司会Oさん、会員Iさんに嗅覚トレーニングをレクチャーする。

○ 司会Oさん

今日はアトスさんの方も嗅覚トレーニングを行ってくれるということなので、お願いできますか。

○ アトスメディカル 看護師S

 本日は皆さんと一緒に、嗅覚トレーニングと首・肩周辺のストレッチを行いたいと思います。
※ 嗅覚訓練「NAIM法」の資料に基づき説明。
 今回2種類の香りの素をご用意しました。何の匂いなのか、当ててみてください。
 (カレースパイス、グレープフルーツの香りに挑戦)
※ 首・周辺のストレッチを実施
 喉頭摘出後は、首や肩の可動域が狭くなったり、放射線治療をされた方などは首元が硬くなり動かしにくくなってしまいます。痛くない程度にしっかりストレッチを行うことで、可動域も広がり、姿勢も良くなりますので、ぜひ定期的にストレッチを行ってみてください。

○ 会員Fさん

 今日は声の調子が良いです。先日喉が詰まった感じがして、食事がほとんど通らなくなってしまいました。丸1日くらいその調子だったので、耳鼻咽喉科を受診しました。その耳鼻咽喉科は私の癌を発見してくれて、早めの処置をしてくれたクリニックで、私の命の恩人なんです。あと1〜2か月発見が遅れていたら、私はもうダメだったんじゃないかと思っています。その時も癌は数センチで大きくなっており、抗がん剤治療をしましたが改善されず喉頭摘出となりました。なんとか命に別状はなく、経過も良好で10月にも診察にいきましたが、この状態であれば再発の可能性は0に近いと言われました。それでもやっぱり再発の可能性は0ではないから怖いですよね。冒頭にお話しした食事が通らなくなった件ですが、食道に鼻水や唾液が溜まった状態になっていたことが原因だったようで、流してもらったら、いとも簡単にスッキリして改善されました。それからは処方された薬を毎日飲んでいて、とても声の調子が良く過ごすことができています。

○ 司会Oさん

 私は空腸再建をしており、食道が蛇行しているので食べ物が詰まりやすい感じがあります。しゃがんだり、下を向いたりすると水分などコップ2〜3杯分くらい戻ってくることもあります。胃から戻ってきているのか、喉元に詰まったものが出てくるのかよく分からなかったけれど、私以外にもFさんが喉元に詰まることがあると聞いて少し納得しました。先日嚥下の検査をしましたが、喉に詰まる感じもなく問題ないですよと言われました。固形物は喉に詰まる感じがあるのですが、私の場合うがいをすると詰まったものが取れてスッキリします。喉元に食事とかが詰まりやすいからカンジダ菌の繁殖が早く、毎月PVを交換していましたが、最近抗真菌剤のフロリードゲルを使うようになり、今のところ50日くらい漏れずに過ごすことができています。このままフロリードゲルを使って様子をみてみたいと思います。皆さんはうがいをされてますか?見学のIさんはプロヴォックスもう交換されましたか?

○ 見学Iさん

 うがいができるんですね?

○ 司会Oさん、会員Iさん

 水分を口に含み、気管孔を押さえて息を吐き出すことでうがいができますよ。

※ 会員Oさん、Iさんでうがいのやり方をレクチャーと、プロヴォックスの交換方法をご案内。

痰や鼻水などの粘々がプロヴォックスに付着してしまうと、声も出なくなってしまいますし、ブラシだけでは意外と取れないこともあるので、うがいは効果的ですよ。
吸引機の先が金属になっている器具を使えば、そういたものも簡単に取れます。吸引機は日常生活用具給付が利用できますので、ほとんど無償で購入できますよ。

○ 見学Iさん

 いろいろと教えていたきありがとうございます。プロヴォックスはまだ交換したことがないので、どんな風に交換するのか分からないので少し不安です。

会員の皆様より、見学のIさんにプロヴォックスの交換方法のご案内、漏れについてのご説明、漏れが生じた時の対処法をご案内。

※ 次回は、12月11日(日曜)、時間は、13:00〜15:00
  場所は福岡県吉塚合同庁舎 NPOボランティアセンター5階会議室です。