悠声会九州支部第108回定例会報告 1 開催日時 令和5年12月3日(日)14時00分〜16時00分 2 開催場所 なみきスクエア 1階 第2多目的室 3 出席者 会員 4名 見学者 2名 見学者ご家族2名 4 進行係 Oさん司会進行のもとに進めました。 5 開催内容 ○ 司会Oさん 今月の定例会を始めます。悠声会九州支部の副支部長を、Tさんにお願いしたいと思います。 ○ 会員Fさん 私でお役に立てるようであれば、頑張りたいと思います。皆さんよろしくお願いします。 ○ 司会Oさん 本日は見学でHさんが来られています。悠声会では、毎月同じ病気を持つ仲間が集まって、近況報告を行っています。プロヴォックスや、日常生活に関するいろんなヒントがあるかと思いますので、ぜひいつでもいらしてくださいね。 ○ 会員Fさん 朝からプロヴォックスの掃除をしてきましたが、食べかすが多く付いていました。食べているもの関係するのでしょうか?最近、柿をよく食べるからかなと思っています。食べ物によってはプロヴォックスの詰まり方が違うのかもしれませんね。今日も声の調子が悪いと思ったら、こうして話しているといい声になってきました。毎日悪戦苦闘しながら生活しています。この病気をして10キロ体重が落ちました。退院した後も抗がん剤治療を1年しましたので、食べられなくて、食事の量も少なくなりました。ただ、それがいいダイエットになったのではないかと思います。今はいくら食べても太りません。身長も小さくなっちゃいましたが。食事は1時間くらいゆっくり時間をかけて食べています。それも体重がコントロールできている要因なんじゃないかと思っています。 ○ 会員Nさん 今はプロヴォックス関連の商品が色々そろっていますね。自分がプロヴォックスを入れたのは平成23年の11月です。15年前に久留米大学病院でプロヴォックスを入れたのは僕が2例目でした。保険も適用ではなかったですし、発声の仕方などは久留米大学病院で1例目にプロヴォックスを入れた方に、僕は1から10まで教わりました。安定した声が出せるようになって、記念に鏡をいただいたのですが、あの時は、本当に嬉しかったです。悠声会でその方に再会できた時に、その節は大変お世話になりましたと伝えることができました。あれからだいぶ変わって、保険適用で自己負担も少なくなりましたし、プロヴォックスの手術も受けやすくなっていると感じます。 ○ 見学Hさん はじめまして。初めて見学でお伺いさせていただきますが、この悠声会九州支部は、100回以上も開催されていて大変歴史のある会であることを知りました。私は今年の6月に喉頭摘出をしました。術後、声が出ないことは頭では分かっていたけれど、奇跡が起きて声が出るのではと思って、声を出そうとしても声は出ませんでした。その時にはじめてショックを受けました。プロヴォックスの事は喉頭摘出前から先生に聞いていて、2か月後にプロヴォックスの手術を受けました。術後、すぐに声が出ました。先生や看護師さん、アトスさんにも褒めていただいて、すごく嬉しかったです。病気を克服し、また声を取り戻したことで、欲が湧いてきました。それは、もっと生きたい、長生きしたいという欲です。声を取り戻して本当に良かったと感じています。私がこうして取り戻した声を有意義に使う事が、手術をしてくれた先生や、看護師さん、アトスさんへの恩返しだと思っています。与えられた命、声をこれからも大事にしていきたいです。 ○ 見学Oさん プロヴォックスを入れて8カ月です。今日は声の調子があまりよくありません。乾燥しているのが関係しているのかと思います。先月CT検査を行い、特に異常はありませんでした。先生は特に何も言わないけれど、お酒飲んじゃダメなのかな。意外と皆さん飲んでらっしゃるみたいでびっくりしました。バイクに乗りたいと思い、術後右肩が上がらなくなったのでリハビリに行くようにしました。リハビリ後は痛みがあったけれど、翌日はよくなった感じがありました。バイクで遊びにいくことが目標です。 ○ 会員Tさん 副支部長のご指名いただきましたので、これから頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。今日見学でこられたHさん、すごくお声上手ですね。私もHさんと同じ病院で、2年前にプロヴォックスの手術をしました。2年経過して問題もなく、もう大丈夫だと先生に言われました。今は半年に1回病院に行っています。仕事はおかげ様で週5日通勤できています。毎週1回は登山をしています。
○ アトスメディカルSさん アトスメディカルから2点ご案内がございます。 ○ 言語聴覚士S先生 インフルエンザや風邪がとても流行しておりますので、皆さん基本的なことではありますが、手洗いうがいをしっかりしましょうね。そしてノロウイルスもこれから流行してくる時期ですので、気を付けてください。先ほど右肩が上がりにくいという話をされていましたが、喉頭摘出の際に、非利き手側の筋肉を喉元に持ってくる事もありますので、手が上がりにくい方はどうしてもいらっしゃいます。なので、ストレッチを普段から心がけていただくとよいかと思います。 では、皆さんで体操、発声練習、嗅覚訓練をしていきたいと思います。 何度もお伝えしていますが、嗅覚は使わないと落ちていく機能になりますので、普段の生活にも嗅覚訓練を取り入れていきましょうね。 ○ 司会Oさん それでは、本日の定例会を終了したいと思います。皆さん本日はありがとうございました。 ※ 次回は 1月21日 13時00分 〜 15時00分 |