悠声会九州支部

ホーム ニュース 定例会 技術情報 悠声会会員の皆様の声  悠声会資料 写真館

悠声会九州支部第85回定例会報告

1 開催日時

令和元年7月14日(日)13時00分〜15時00分

2 開催場所

福岡県吉塚合同庁舎5階 ボランティアセンター フロア
(福岡県NPO・ボランティアセンター)

3 出席者

会員 11名   家族 1名   言語聴覚士 1名
(株)アトスメディカルジャパン 1名            合計14名

4 進行係

今月は、Iさん司会進行のもとに進めました。

5 開催内容

○ 司会Iさん

 今から第85回定例会を開催します。梅雨の中休みという感じですけど、あと一週間で梅雨が明けるみたいです。では支部長から報告お願いします。

○ 支部長

 皆さん今日は。先月例会以降の九州支部としての活動で特に報告するものはありませんが、先月東京の悠声会総会等に出席してきております。総会は滞りなく終わっております。定例会後に悠声会10周年記念講演で、がん研有明病院の福島先生による「シャント発声のトラブル対処法」の講演がありましたので、講演内容について説明いたします。

○ 佐藤先生

 福岡山王病院の佐藤です。今支部長の話の中でPPIの名称がありましたが、これは胃酸を押さえる薬です。製品名だと、タケプロン・タケキャブとか飲まれている方もおられるかと思います。喉頭摘出されているので逆流が起こりやすいので逆流性食道炎等の対応で処方されるものです。それでは準備運動からしていき、その後発声練習と臭いのテストもやって行きます。臭いは食事の時に、風味であったりとか飲み物とか香を楽しむとかありますので、食事の場面でも、お花の臭いでも構いませんので嗅いでみたりとかしてみて下さい。脳に直接入ってくる刺激というところも意味があるのかなと思います。

○ (株)アトスメディカルジャパン Sさん

 プロヴォックスの寿命の話がありましたが、胃酸の事に関してオランダがんセンターの先生の話で、胃酸の中には単に酸というだけでなくいろいろ雑菌が含まれていて、その雑菌がプロヴォックスの寿命に悪さをしてしまう可能性があるとのことです。対策としては、乳酸菌の摂取とか抗真菌剤を使用したブラシでの掃除になります。また抗真菌剤には禁忌がありまして、心疾患で血液をサラサラにする薬を飲まれている方は使用できないと言うような組み合わせのようですのでご注意いただければと思います。

○ 司会Iさん

 今からフリートークをしていきます。

○ 会員Yさん

 この頃、声の出が自分でおかしいなと思っていて、今は擦れた声で喋っていますが、聞こえているのか心配です。カセットをしっかり押さえつけて力一杯喋ったら声が出るかなと思っていましたが、軽く喋っていても伝わっているとのことで安心しました。先日、自宅に電力会社を名乗って「電力の検査です」とのオレオレ詐欺と思われる電話が掛かってきましたが、話の内容がおかしく、一方的に電話が切れました。皆さんも注意して下さい。

○ 会員Oさん

 肉芽の手術をしてエクストラシール着けたら声が全く出なくなって、新しい電気喉頭を購入しました。大きい声も出て使いやすいと思います。今6週間に1回、食道のバルーンという手術を外来で受けています。相変わらず6週間すると少しずつ細くなってきます。

○ 会員Nさん

 手術して8年目で、6ヶ月に1回の交換で順調です。2年前に食道癌の手術を受けて、今は何とか元気になって、2カ月に1回検査に行っています。

○ 会員Tさん

 胃酸逆流の話を聞いていて、自分の事みたいで何か怖いです。最近は、少しでも刺激を受けたら体力を消耗する位咳き込みます。だから何時どんな事に出くわすか怖いので、CT検査することにしています。

○ 会員Sさん

 暫く休んでしまいました。やっぱり齢をとると、いろいろ体調の変化というか、悪くなるので、それでなかなか日程通りに出来ないことがあり、外に出るのも億劫になります。

○ 会員Nさん

 私は皆さんの様に上手く喋れなくて喉が詰まります。来週、プロヴォックス交換で短いのに交換します。また肩こりで首の周辺がかなり激しくて改善の方法があればと思います。

○ 佐藤先生

 肩こりは手術の影響が一番大きい気がします。月並みですけれども、柔軟体操とかマッサージをされるといいかなと思います。

○ 会員Tさん

 私は、筆談とプロヴォックスの半々位です。プロヴォックスで上手く喋れるようになるよう、いろいろ体操したりしています。ご指導よろしくお願いします。

○ 会員Iさん

 何かこの頃検査ばかり受けて、先日脳のCT検査をして以前と変わらないと言われましたが、今年70歳になり、ちょっとやばくなっているのかなとドキドキ感もあります。

○ 会員Fさん

 この会に出るようになって、最初は声が出なかったが、お蔭様でアドヒーシブの貼り方も分かったし、どれが一番自分に合うのかというのも最近使ってみて分かりました。毎回出席することによって、次はきちんと喋ろうという気合が入ってきて、喋るのが楽しくなってきます。最近やっていることは、朝方必ず果物というか、柑橘系を食べると非常に喉の通りがよくなります。

○ 司会Iさん

 先月プロヴォックスの交換をしましたが、ドクターが替わって今まで5分以内で終わっていたのが30分もかかって、入らない入いったのと酷い目に遭いました。

そろそろ時間ですので定例会を終わります。次回の司会はOさんお願いします。

 今回もいつものように、定例会と併行して、言語聴覚士の先生から準備体操と発声や嗅覚練習等を受け、その後会員相互のフリートークでは、近況を楽しく語り合い、それぞれの質問に対しても皆さんから貴重なアドバイススもあり、大変充実した例会となりました。

※ 次回は、令和元年8月4日(日曜)、時間は、13:00〜15:00
  場所はNPOボランティアセンター5階会議室です。
  Oさんの司会で行います。

悠声会九州支部 
支部長 口石清人