第121回 悠声会報告書
(平成29年度 第6回)
開催日時 平成29年9月10日(日)13:00〜15:00
開催場所 東京都障碍者福祉会館 2階 教室
リハビリはE室にて実施 【嗅覚リハビリ4名】【通常リハビリ3名】
出 席 者 会員 28名 見学者 1名
国際医療福祉大学 石川先生 言語聴覚士 3名
(鈴木先生、柳先生、栗原先生)
アトスメディカル社員 3名
【那須理事】
本日はお集まりいただき有難うございます。
暑さがぶり返しましたので、皆さん体調には気を付けてください。
本日、石川先生がお見えですのでご挨拶お願いします。
【石川先生】
国際医療福祉大学の石川です。7月度にも参加し嗅覚のリハビリを行いましたが、喉摘者は94%の方が嗅覚の低下を訴えていますがリハビリを受けた方は2%しかいませんし、悠声会の方でも23%です。
本来ならば医療機関がやらないといけないのですが、残念ながらそのようには至っていません。そこで、リハビリの成果を出して学会に発表し、医療機関でリハビリを行える環境を整えてみたいと思っていますので、是非とも協力をお願いします。
リハビリは年数が経っていても、効果が出ることがわかりました。
リハビリ後、3カ月でもう一度検査をしたいと思いますので、お願いします。
【鈴木会長】
暑さが戻ってきましたので、健康には注意をしてください。
会員は15名今年度増えましたが、いろいろな事情で退会の方もいますので、トータルはあまり変わりがありません。来月28日に女性会を開催する予定です。
鈴木先生にも参加していただきます。
日常生活用具補助の認定も141ヵ所になりました。もっと増やしたいと思っています。また、たくさんの方から寄付もいただいております。
今、福祉会館は修繕工事を行っていますが、10月以降もこの教室が確保出来ました。また、第三水曜日の木村教室も確保できました。
見学者の方を紹介します。Iさんです。シャントはこれからです。
【Iさん奥様】
宜しくお願いします。
【岩P副会長】
8月30日東京医大病院患者会交流会に、木村さん、堀さん、篠田さんの4名で参加してきました。
8年目ですが、痰が出るのが少なくなってきました。
新しいシリコングルーの件ですが、粘着力が弱い気がします。
以前のタイプと何が違うのか、データーがあれば教えていただきたい。
以前のタイプも販売をするようお願いしたいと思います。
【木村副会長】
一年ぶりに東京医科大のオオルリの会に参加しました。
シャント発声、食道発声などいろんな方々がいました。残念なことは、以前シャントでうまく話していた方が電気喉頭になっていたことです。
その方は気管孔を指で押さえて話していましたが、そのせいか菌が入り、プロヴォックスが使えなくなったそうです。やはり危険が伴うので、カセットなどを使用しなくてはいけないと思います。
皆さん一人ひとりの方法でやっていますが、少しでもうまく話せるようになりたいという思いでしていると思います。競争ではないですが、一歩でもよくなるようチャレンジしましょう。
【内田理事】
1年9カ月になりました。お聞きのように、あまりうまくなりません。
理事にならないかと言われたとき、うまく話せないので断りましたが、そんなことは関係ないと言われ、受けました。
私は空腸なので、ぜん動運動が起きるとまるで声が出なくなりますし、いつ起こるかわからないので心配です。
前理事の谷地さんが目標で、リハビリをしています。
【那須理事】
進行役の那須です。先月交換したのですが、あまりフィットしていないようです。
落ち着くまで少し時間がかかりそうです。今日は声が出しにくいのですが、ご容赦願います。
【堀監事】
アドビーシィブは2〜3日で交換しています。シリコングルーはそのまま使っています。30〜60秒乾かしてから貼っています。
ベガがなぜ以前のタイプよりもたないのか、私なりの意見をアトスさんに渡しましたので、検討をお願いします。
【片岡理事】
我々は気管孔がある同じ仲間です。症状はそれぞれ違いますが、各自対策をしています。各自の話を聞いて自分に合う対策をまねてみたらいいと思います。
私の場合、ラリボタンとアドビーシィブを交互に使用しています。
ラリボタンを使う時に空気が漏れることがあるのですが、その場合、ラリボタンの横にタフグリップを付けて漏れを防いでいます。
【Mさん】
8年目です。非常に調子がよくて、1年間交換していません。
年を取ったせいか気管孔が硬くなったようなので、ラリボタンを一日中入れています。
食事が大変で、なかなか呑み込めません。少しずつ呑み込んでいます。
【Fさん】
3年目です。やっと慣れてきました。
先月定年退職しました。1年かけて再就職先を探していくつもりです。
【Mさん】
3年です。ここまで話せるようになったのは、悠声会とアトスさんのお陰と感謝しています。私は気管孔が変形していますのでアドビーシィブは2日しか持ちません。
【Sさん】
以前のタイプのフリーハンズカセットを治してもらおうとしたのですが、ダメでした。新しいタイプに慣れるようにします。
【Kさん】
先日、暑い日に出かけて帰ってからウイスキーを飲んで寝たら、夜目が覚めて目が回って大変な思いをしたのですが、翌日も治らないのでメヌエル氏病かと思って病院に行ったら、飲み過ぎと熱中症と言われました。
飲むのを週末だけにしたのですが、ダメでした。
【Tさん】
3年6カ月です。ここに来ると、いろいろ情報が取れるので心が安定します。
娘がアメリカ人と結婚するというので、英語を勉強しようと思います。
あいさつに来たので寄せ鍋をごちそうしたら、おいしいと言って食べてくれました。
【Kさん】
先月は休んで、八幡さまにお参りに行きました。
秋田大仙市の花火大会にも行ってきました。
【Sさん】
いつもうるさくてすみません。3カ月ごとに交換しているのですが、今回は調子が悪かったもののSさんの誕生日会に付き合って2時まで飲んでしまいました。どうも調子が悪いので予約しようと病院に行ったところ、漏れているということですぐに交換してもらいました。
食道発声も、ELもシャント発声も、絶えず話さないと声が出しにくくなるのは同じと思いました。
【Sさん】
先月入会しました。6カ月前に手術、2カ月前にプロヴォックスを入れました。
漏れがひどくて、2カ月に数回入れ替えました。匂いもあまりしません。
プロヴォックス自体を怖がっているのが一番よくないのかなと思います。
主人にスポーツセンターに連れて行って貰って、体力をつけています。
これからも参加しますので、よろしくお願いします。
【Wさん】
先月休みました。懐かしく感じます。体力維持のため、テニスを週1,2回しています。
調子が悪いのでプロヴォックス10ミリを8ミリに交換しました。
空気がよく漏れるのですが、家では指で押さえて話をしています。
初めてプロヴォックスを入れた方は、不安なことがいっぱいあると思います。
いろいろなアドバイスを聞いていただければ、いい参考になると思います。
例会終了後も楽しみ(飲み会)もありますから。
【Yさん】
ここ1,2カ月肌が荒れて、アドビーシィブを使っていません。
嗅覚のリハビリを今行ってきましたが、徐々に匂いを感じてきました。
私は空腸なのですが、腸が細すぎて物がスムーズに呑み込めません。
なにかスムーズに食べる方法があれば教えていただきたい。
【Kさん】
家を出るときはいい声だったのですが、この教室に入ったとたんこんな声になってしまい、皆さんすみません。
先日は友達が死に、一日置いて家族の不幸がありました。今年はあまり思わしくありません。
プロヴォックスの交換は2カ月ごとに交換しています。
昨日は私の85歳の誕生日でした。有明の患者では1,2の年齢になりました。
【鈴木会長】
見学者の方もそうですが、皆さんの頑張りを見て私も頑張ろうと思います。
今日の出席者ではKさんが最年長ですが、3カ月若いのがMさんです。
堀さんがベガの改善策を提案しましたが?
【アトス】
本社に連絡し、改善対応を検討してもらいます。
【鈴木会長】
Yさんの食事をスムーズに食べる方法に関しては、なかなか難しいことと思いますが。
【木村副会長】
オオルリの会に行った件ですが、本当に指で押さえて話をするのは危険だと思います。与謝野先生も指で押さえて話していましたが、やはり菌が入り、良くなかったのではないかと思います。気管孔は保護しなくてはならないと思います。
【堀監事】
食道狭窄になったとき、口にいっぱい含まないよう言われました。
少しずつ咀嚼して食べるのがいいと思います。
【那須理事】
以上で例会を終了します。
|