定例会報告

ホーム ニュース 定例会 技術情報 悠声会会員の皆様の声  悠声会資料 写真館

第127回 悠声会報告書
(平成29年度 第12回)

開催日時 平成30年3月11日(日)13:00〜15:00

開催場所 東京都障碍者福祉会館 2階 教室
       リハビリはE室にて実施 嗅覚リハビリ4名   通常リハビリ2名

出 席 者  会員 25名   見学者 1名
       言語聴覚士 2名   アトスメディカル社員 4名

【那須理事】
 ようやく春めいてきましたが、春の匂いというか春を感じます。
匂いと言えば、今日も石川先生が九州からお見えですので、嗅覚リハビリをしていただきます。では会長お願いします。

【鈴木会長】
 皆さんこんにちは。3月11日というと7年前の大震災を思い出しますが、当時皆さんも大変だったと思います。
10秒ほど沈黙しますので、当時を思い浮かべてみてください。
7年経ちましたが、まだ復興していない状況です。
パラリンピックが始まりましたが、彼らは健常者よりもすごいと感心しています。
暖かくなってきましたが、我々喉摘者は花粉症の方は少ないと思います。
 29年度も今月で終わりです。この一年間、土田会長の後を引き継いでやって来ましたが、今後も宜しくお願いします。
 先月もお話しましたが、Iさんより提案書が出ています。組織を充実するため役員の増員、職務の分担などのご提案です。ごもっともな提案ではありますが、すぐには進められないのが実情で、できることから少しずつやっていくしかないと思います。
 今日の見学者はTさんです。これからシャントを考えるそうですが、皆さんの話を聞いて、是非、前向きに検討してください。
登山家の田部井裕子さんが、「病気になっても病人にはならない」と言ったそうです。
強い気持ちを持って生きていくことが大事だと思います。

【岩P副会長】
 先月28日に東海支部に会長と行ってきました。
シャントをして8年目ですが、1年目に、仕事中に震災に遭遇しました。
車で帰宅したのですが、築地から横浜まで10時間かかりました。
大変だったな、という記憶があります。
 先日、女房と北陸に行ってきました。雪が多くて大変でしたが、ぶり、カニ、お酒を大変美味しくいただきました。女房孝行が出来ました。

【木村副会長】
 21日にフリーハンズ教室を行いますので、参加待っています。
オリンピックには感動しましたが、皆さん、周りの方たちのお陰という事を言っていましたが、私たちも同じだと思います。
アトスさん、病院関係者、仲間たち等、周りの方々に感謝したいと思います。

【内田理事】
 会長、副会長のように話せなく、こんな声ですみません。3年目ですが、後遺症にいろいろ悩まされています。花粉症だけは大変だったのですが、出なくなりました。眼だけがむずむずしますが、目薬をさせば治りますので問題ありません。今の悩みは鼻をかむことは出来るのですが、すっきりしません。
生理食塩水で洗っていますが、何かいい対策があれば教えていただきたい。

【那須理事】
 今私は快適です。ただ、肉芽がまた出てきたので、もらった薬を塗ろうと思います。
嗅覚リハビリを始めてから、良くなってきたようです。

【片岡理事】
 先週、朝起きた時にめまいがして、起きられなくなりました。全然治らないので近所の病院でMRIをしてもらった所、異常なしでした。耳鼻科に回されて診てもらった所、結論は自律神経失調症でした。安心したせいか1週間ほどで治りました。多分、株の乱高下が原因だと思います。

【堀監事】
 先月、抗がん剤の治療で11日間入院しましたが、大した後遺症もなく安心していましたが、10日前ぐらいから、貧血などで朝起きる事が出来なくなりました。午後になってからやっと回復する感じです。
後遺症で、髪が抜けるようになりました。

【Mさん】
 我々は地震などでがれきに埋まると、助けを求める事は出来ません。
私は常に笛を持ち歩いています。又、今月確定申告に行きましたが、もう君は来なくていいと言われました(年齢かな)
病人というのは落ち込むものですが、私は余命4カ月と言われ、半年後、肩に転移が見つかったのですが、幸いサイバーナイフで完治しました。
ただ、肩が回らくなりました。余命4カ月が、9年経ちました。
病院には銀鈴会のパンフレットはあるのですが、悠声会はありません。
会員が助け合って、もっと広めていく活動が必要と思います。

【Mdさん】
 今日、見学の方がおられますが、私は平成25年4月に入院し、半年後退院、翌年プロヴォックスの手術をしました。その時アトスさんから悠声会を紹介してもらい、入会しました。その時NHKの取材があり、2カ月で話が出来るので出演しました。非常に反響があり、全国から問い合わせがあり、特に和歌山の方は電話で問い合わせがあったので、癌研を紹介してあげました。
その方は今、歌も歌えるほどになっているそうです。

【Uさん】
 私のマイブームを言います。音楽です・・・パソコンからダウンロードします。
それと靴磨き、アイロンがけです。空腸が動いたので、声が出しにくくなりました。
これで終わります。

【Iさん】
 69歳です。家にいるのが仕事です。横浜市民病院、耳鼻科、外科など、病院通いがもっぱらです。癌研で3年間に43回喉に麻酔をかけ、発声練習をしました。 お陰で話せるようになりました。
プロヴォックスは3カ月ごとに交換しています。ELでも、スムーズに話せるようになりました。

【Wさん】
 先月、富山に行っていて例会を休みました。孫と行ったのですが、雪が多くて大変でした。10年になりますが、アトスさん等のお陰で、健常者に近い状況になったと思います。銀鈴会に5年いましたので、女房と話すときは食道発声、大きな声を出すときは気管孔を指で押さえて話しています。
病人にはならないように、という話がありましたが、せめて山に登らなくても入り口には行こうと思います。

【Yさん】
 お久しぶりです。フリーハンズで話しています。7年前、プロヴォックスを入れていませんでした。みんなのお陰で乗り切ったという記憶があります。
5年前にプロヴォックスを入れて1,2か月後に仕事に復帰が出来ました。
不定期ですが、また参加します。

【Kさん】
 5年目です。皆さんと話が出来ることを喜んでいます。
今後ともよろしくお願いいたします。

【Sさん】
 この頃、声の調子がいい時と悪い時があります。
先日、同窓会があるので、早めに交換しました。1年ぶりにあった友達が、声がよく聞こえるようになったと言ってくれました。
この8月で5年目になります。1年目はEL、2年目にシャントにしました。
声が出ないとか、色々アトスさんに迷惑を掛けましたが、声が出るだけでも嬉しく思っていますし、おいしいお酒を飲めることにも感謝しています。

【Mさん】
 震災の時は、身内が亡くなったりして大変でした。仙台でいろいろな援助をしましたが、声が出ればなんとかなります。
今後ともよろしくお願いいたします。

【Hさん】
 花粉症にならなくなったというのは、私には通用しません。鼻はむずむずするし、目はしょぼしょぼします。
昨日、新しいタイプのプロヴォックスに交換しましたが、少し声が出にくい気がします。

【Yさん】
 先月入院していました。異常はなかったのですが、腎機能が低下しているので注意するよう言われました。震災時にはスポーツジムのプールにいたのですが、水があふれだして大変でした。大変な思いをして帰りましたが、水戸街道が大変混雑していたのを思い出します。

【Kさん】
 私はその時島根にいました。友達の引っ越しを手伝っていたのですが、家内に連絡がつかなかったのですが、海外にいる妹から女房は無事だと連絡を貰いました、国際回線の方が空いていたようです。
私は那須の高齢者住宅に勤めていました。被災された浪江町の方が入所していたのですが、転々としたせいか認知症になっていましたが、大勢の方たちと一緒にいると症状が驚くほど改善しました。環境というのは大事だと思います。

【Sさん】
 先月はおふくろの1周忌で、献杯のお酒を飲み過ぎて例会に来られませんでした。
震災の時、帰宅困難者が多くて、消防団が集まって大変な事態でした。
以前TVでインドネシアの大洪水を見た時、そんな馬鹿なと思いましたが、まさかは起きるというのが実感です。また昔、目黒川の洪水で一軒家が流されたのを記憶にあります。何かは起きるものだと思った方がいいと思います。

【Kさん】
 私は家で何をするのではなくじっとしています。1日最高五千歩、最低三千歩です。本を読むのが趣味だったのですが、今はその気がなくなりました。
嗅覚リハビリ、役に立ちました。

【Cさん】
 2007年、下咽頭がんを手術、2009年にプロヴォックスを入れました。
震災の時、私は仕事中でしたが、すぐに帰宅組と会社に泊る組に分かれました。
私は会社に泊まりました。翌日、会社から自宅まではすぐに帰ることが出来ました。
身体障碍者の補助の件ですが、いくつか発表します。
確定申告の際の補助、相続税、自動車税、マル優制度、スマホの割引、JRの割引、飛行機の割引、バスの割引、都バス地下鉄の無料、タクシーの割引、駐車場の割引、高速道路の割引、美術館博物館の無料、等たくさんあります。

【鈴木会長】
 Cさんの今のお話は、ホームページにも掲載しているので見てみてください。

【鈴木会長】
 鼻をかめないという意見がありましたが、フリーハンズだと出来ると思いますが。

【那須理事】
 以上で例会を終了します。