定例会報告

ホーム ニュース 定例会 技術情報 悠声会会員の皆様の声  悠声会資料 写真館

第152回 悠声会報告書
(令和2年度 第2回)

開催日時 令和2年7月12日(日)13:00~14:30

開催場所 東京都障碍者福祉会館 2階 教室
       リハビリ E室で実施 通常リハビリ1名

出 席 者  会員 13名   見学者3名(家族1名)
       言語聴覚士(アトスメディカル) 2名

【那須理事】
 定例会を始めます。
コロナの終息が見られないので、今日は出席が少ないようです。65歳以上は気を付けてください。
それでは会長、お願いいたします。

【鈴木会長】
 今また、東京でコロナ感染が200名を超えたので、このままいくと心配です。
その中で、先月の総会、定例会、その後フリーハンズの会を開き、活動してきました。
また難しくなることもあるので、しっかり対策を取りながらやっていこうと思います。
 九州支部は8月定例会から再開し、慎重にやる予定ですが、大雨の影響も心配です。
 東海・関西支部は検討中で、慎重にやる予定です。
 今朝の新聞では、自治体の資金が60%無くなっていて、このままだとコロナに関しては出るがそれ以外はお金が出てこないことが予想されます。日常生活用具のお願いをしても、それどころではないという状況なので、早く落ち着いてくれないと心配ですが、日常の中で関わりをもってお願いをしていきます。
 見学者がお二人来られています。紹介いたします。Tmさんと、Thさんです。

【見学者Tmさん】
 こんにちは、おととい退院してきました。
一日でも早く皆様とお話ができるようにしようと思います。宜しくお願い致します。

【アトスメディカル金崎さん】
 今日は、コロナが終息していない中での感染対策として、マイクロンをお渡しいたします。
一度試してください。

【鈴木会長】
 マイクロンは、外出するときに使っています。
多少息苦しく、ずっとつけっぱなしは息苦しいです。

【小泉副会長】
 今日は参加者が少ないので、時間はたっぷりあります。長めに話されても良いのではないかと思います。
コロナでは、家内の職場が新宿で出勤するのが怖いので、なるべく在宅勤務になるように仕事の調整をしたりしています。
また、家内の米寿になる母が岩手で独り暮らししていますので、毎月様子を見に行っていたのですが、岩手県は未だに感染者なしの状況が続いていて、東京の感染状況が悪化しているので、来てくれるなという状況です。東京から娘が来ていることが知れると、近所から何を言われるか心配だそうです。
私は何もしていないので、江戸川区の区民農園で野菜を作っていますが、今年は雨が多くトマトの状況が悪く、キュウリは水を吸って大きくなりすぎて大根のようになってしまいました。キュウリの種の部分をくり抜いて、シソの葉と甘長唐辛子を挟み込んでてたまり醤油に付け込んで、テッポウ漬けにしました。

【那須理事】
 それでは、今日も近況報告をお願いいたします。

【Fさん】
 自宅待機で2か月、久しぶりに出勤し疲れました。立っているだけで体に応えます。
1週間で1キロ痩せました。このままでいくと、4~5キロ痩せると思います。

【Uさん】
 4・5月はテレワーク、6月1日から会社へ出勤しました。最初電車はすいていましたが、最近は満員です。時差出勤で30分程遅らせて行っていますが、大分助かっています。
 HMEカセットは朝交換していましたが、最近は寝る前に交換しています。自分の気持ち次第だと思っています。

【Kiさん】
 現在働いていて、仕事的にはコロナの影響はありません。今年3月、国から持続給付金と、家賃補助をいただいています。私は九州出身ですが、大雨はあまり影響がなかったようなので安心しています。
 プロヴォックスを入れ13年で、あっという間に過ぎました。有明がん研で10名足らずでした。10年経てばしゃべることはできると思いますが、上手にしゃべることはかなり努力が必要です。自分のやり方で努力しないとうまくしゃべれません。よい声でしゃべり、上手な方に追いつけ追い越せるように努力してきました。しゃべると、歌も歌えるし、生活が変わってくるのも事実です。

【河村理事】
 建設会社でリフォームに携わっています。社員は70名ほどいて、千葉県各地に散らばっていますが、コロナ感染者はいません。東京でどんどん感染しているので、会社でもどうしたらよいか悩んでいます。
 千葉県でがん患者のアドバイザーをしていて、コロナの情報が送られてきますが、がん患者に対してのうわさが流れていますが、一般患者と同じだと思います。
 私も10年近くになりますが、60近くで声を失って、運よく復職できました。Kiさんが話された、各自その人に合った努力が必要で、私は毎日しゃべること、声を出すことから初めて、力加減や呼吸法、持続させるためには本人の努力が必要です。

【飯塚理事】
 コロナの中で、たまたま6月からシルバー人材に再登録して、小遣い稼ぎでアルバイトをすることにしました。これまでは、図書館へ行って3時半に家へ帰る日常でしたが、改めています。
 75歳になり、運転免許の更新で75点以上が合格のところ、74点だったので特別講習が必要だったのがショックで、頭にきて寝られませんでした。もう1回挑戦できるので、再挑戦しようと思っています。

【Yさん】
 岩手県出身ですが、岩手から嫌われているので、来ないでよいと言われています。
 人それぞれ違うと思いますが、頑張ることが出来ないので良い声が出せません。ここ数年は入退院を繰り返しています。趣味は読書と散歩、孤独に強いのかと思います。
のどの気管孔は最近気にならなくなって、出しています。
 コロナはかからないように努力して、除菌クリーナーをもって出かけたりしています。映画を見たいと思いますが、なかなかできません。

【Wさん】
 こんにちは。3月4月とどうなるかと思いましたが。まだまだこれからも、自分なりに頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

【Kaさん】
 例会は初参加です。今は74歳で3月にシャント手術をしました。
体調が戻らず困っています。炎症が治っても、食べるのに苦労しています。
孫が遊びに来るようになって、孫相手に頑張ろうと思っています。よろしくお願いします。

【鈴木会長】
 Kaさんは今年3月に入会されて、例会がしばらくなかったので今日初めて出席されることになりました。
食事の問題は皆さんあると思いますが、私の場合は、呑み込みが悪く、噛み切れないものは食べないようにしています。よく噛んで水分とともに流し込むのが良いと思います。
Kiさんから頑張って努力されたと聞きましたが、私も10年になりますが、最初はしゃべれたのが、だんだんしゃべれなくなってきました。ある程度年齢を重ねると、身体に弱りが出て、声が出なくなるのは無理もないと思います。
 先週金曜日にがん研有明でプロヴォックス交換しようかどうか迷いましたが、結局交換せず、通算1年5か月交換していません、10月には交換しようと思っています。
 Uさん、カセット交換は朝換えるのと、夜とではどうですか。

【Uさん】
 気分の問題です。きれいなもので夜寝て、外へ出て汚して帰るパターンです。

【鈴木会長】
 私は、夜はフリーハンズではなくて、普通のカセットに交換して寝ています。
 Wさん、今日はすごくしゃべれていました。これからも頑張りましょう。

【Kaさん】
 退院したばかりで、皆さんに会って、どういう生活をしているか知ることが出来てよかったです。プロヴォックス入れて話が出来て、息子に支えられてもらって、有難いと思っています。

【Yさん】
 食事ですが、とろみを入れて食べています。飲み込むところにプロヴォックスが出ていて飲み込みが出来ない。ゴックンが出来ません。74キロあった体重は60キロを切っています。先生は栄養ドリンクを飲めと言いますが、なかなか飲めません。食事は時間をかけて食べています。

【河村理事】
 京葉喉友会という食道発声の会に入って、食道発声の訓練をしましたが、4年たっても声がはっきり出ませんでした。普通の会話ができないのでシャント手術をしました。楽しい生活ができるのは人間にとって最高です。心から良かったと思っています。

【Kiさん】
 この病気になってよかった面もあります。管理業務もやっていて、電話で対処してきましたが、トラブルでも行くようになって、お客さんが付いて来るようになりました。
 やれるようになったら懇親会をやってください。

【飯塚理事】
 ほとんど話すことがないので、声が出なくなります。電話の時はうまく話そうとすると焦ってしまい、すると声が出なくなります。

【鈴木会長】
 今月のフリーハンズの勉強会は22日ですが、広い部屋が取れませんでした。
人数は4~5人になると思います。先月は12人になりました。

【Tmさん】
 まだよくわからないのですが、痰が多いのですが、まだまだ出続けるのですか。

【鈴木会長】
 痰は続きます。暫くすると落ち着いてきて、徐々に少なくなります。

【Fさん】
 痰の件ですが、カセット目の粗いものと細かいもので違いが出ます。細かい方は痰が減ります。夜寝るときは細かい方だと痰が減ります。

【那須理事】
 先日、お伊勢参りへ行って祈願してきました。

それでは、定例会は以上で終わります。